悠々自適なヴァイオリン練習日記

主にヴァイオリンの練習日記です。音楽仲間を増やしていきたいと思っています。その他、日々の生活で見たり、聴いたり、感じたりしたことを綴っていきたいです。

バイオリン発表会

とうとう来ました、発表会の当日。 人前でバイオリンを弾くのは大学のオーケストラ部の定期演奏会以来。 ましてピアノ伴奏付きとはいえ、一人で弾くなんて、生まれてはじめてです。 演奏会は3部制で、自分は昼の第2部での発表でした。 小学生たちの可愛らし…

レッスン(第38回)@20170126

レッスン(第37回)@20170119

ピアノ合わせ@20170117

今日は発表会に向けて、伴奏を弾いてくださる先生とのピアノ合わせでした。 自分がテンポをキープできなくても、うまいこと合わせてくださるので 安心して弾くことができました(笑) ザッツの出し方、音の収め方、ステージでの挨拶の仕方(笑)などなどを確…

レッスン(第36回)@20170112

大晦日

あともう少しで2016年が終わろうとしています。 紅白のタモリとマツコのぐだぐだトーク(笑)を見ながら 今年最後の投稿です。 この1年を振り返ると、 1番の出来事はやっぱりヴァイオリンを本格的に再開したことですね。 レッスンの先生に恵まれて、 三日坊…

レッスン(第35回)@20161222

今日のレッスンは音階はそこそこに、発表会の曲を中心に。 付点四分音符+八分音符の弾き方はだいぶ形になってきたのですが、 trioのスタッカート付き八分音符がちゃんとスタッカートにならず(汗) ゆっくりからちゃんと切る(止める)練習をしなきゃですね…

アンサンブルサークル

昨日は以前から興味があったアンサンブルサークルに 初めて参加してきました! 元来の極度の人見知りでガチガチに緊張していましたが、 皆さん気さくに話かけて下さるので、色々とお話することができました。 合わせる合奏曲の楽譜を事前にいただいていたの…

レッスン(第34回)@20161215

今日も、音階と発表会の曲の練習を中心に。 ビブラートをかける練習もしているんですが、 指で音をとりながら、手首を曲げ伸ばすのって大変f^^; 発表会の曲はちょっとずつ形になってきている、、、 ような気がするんですが、 音程とか、フレージングとか、強…

レッスン(第33回)@20161201

今日は、音階、発表会の曲とメヌエット 音階はチューナーを使って一音ずつ確認しながらの練習が功を奏したのか、 「先週より良くなってますねー」とお褒めの言葉! ホントは耳で聴いて、当てることができればいいんですが、 大学生になってから音楽を始めた…

レッスン(第32回)@20161124

今日は音階、発表会の曲を中心に。 先生から、ビブラートかけれそうだったらかけていいよー、とのこと。 ていっても我流のガタガタビブラートしかかけられないので、 指導していただきました。 手首、指を柔らかく、くねくねですねー。 きれいなビブラートか…

お酒で記憶を失くすということ

昨日職場の人とお酒を呑んだのですが、 はじめてお酒で記憶を失くしました。 今まで酔っ払って、リバースしたことはあっても、 それでも記憶は断片的には残っていることばかりで、 こんなこと言わなければ、、、とか、 こんなことしなければ、、、とか、 後…

レッスン(第31回)20161117

今日のレッスンではフレージングの話が出てきました 音程で精一杯なので、そこまで手が回らなかったのですが、 頑張らないとですねー

レッスン(第30回)@20161110

約2か月ぶりの更新です(^^; 今日は3週間ぶりのレッスンでした。 1月に発表会に出させていただくことになり、 後半は発表会の曲選び。 スズキ2巻のリュリのガヴォットか ベートーヴェンのメヌエットか。 個人的にはリュリのイ短調な感じが好きだったんで…

レッスン(第29回)@20161020

レッスン(第28回)@20161013

レッスン(第27回)@20161006

20160916-17@札幌

この連休は仕事で札幌へ。 仕事の合間をぬって、札幌観光も満喫しました笑 ホテル近くにあった資生堂パーラー パフェは食べる時間がなかったので スノーロイヤルバニラアイスクリームをいただきました 時計台とテレビ塔 たまたま大通り公園でさっぽろオータ…

レッスン第26回@20160915

更新が1週間遅れになりつつあり、グダグダですね〜(^^; レッスンの内容を振り返れるように、と 細々と内容を書かなくちゃと思うのが 更新を先伸ばしにする要因になっているので 今後はざっくりといきたいと思います。 新しいバイオリン教本2 移弦のときに変…

レッスン(第25回)@20160908

新しいバイオリン教本2 37 弓元までしっかりと使って弾く 38 G線のD(4)が低くならないように 42 1小節目の移弦の指使いを練習しましょう 新しいバイオリン教本3 4、14 なかなか合格がもらえず。。。 スズキバイオリン2巻 7(合格!) 最後の音量を大きく弾…

演奏会@渋谷

今日は以前から気になっていたアンサンブル団体の 定期演奏会を聴きに行ってきました! 生の演奏会は1年ぶりくらいだったのですが、 やっぱり演奏会はいいですねー。 この団体さんは気持ちがこもった演奏をされていて、 すっかり聞き惚れてしまい、 時間があ…

レッスン(第24回)@20160901

新しいバイオリン教本2 31 合格! 36 4小節目2拍裏のCisがHにつられて低くならない、 3の指(D)にくっつける 37 開放弦で音の確認をしっかりと 38 42 1小節目の移弦のときに雑音が入らないように、 新しいバイオリン教本3 4、14 分散和音の音型は1音1音ずつ…

レッスン(第23回)@20160825

2週間ぶりの更新ですねー汗 この長続きしない性格でもレッスンは7か月目に突入です☆ これも優しい先生のおかげですねー。 新しいバイオリン教本2 31 36:4小節目の2拍目表のHが高くなりやすいので注意 Trioの重音は響きを大切に。 新しいバイオリン教本3 4:…

20160813-14(自主練など)

13日土曜日は起床後、すぐにジョギング(3kmくらい)。 家に帰ってきたらリオオリンピックの男子テニスをやっていて。 普段あまりスポーツをじっくり観たりしないんですが、 この試合は目が離せなかったですね。 それにしても錦織選手のタイブレークの追い上…

レッスン(第22回)@201608011

今日は先生のご自宅で初めてのレッスン。 本当にバイオリン関係のものしか置いていない シンプルなお部屋でしたー。 新しいバイオリン教本2 31:G線のAの音が低くならないように。開放弦で音程チェックを。 34:2小節目はドララドですよー(ドラドラと弾いて…

20160806-07

この週末は仕事から離れてのんびりと過ごしました。土曜日は目指せ色黒! というわけで引き続き海で日焼けタイム。梅雨明けして、いい天気だったこの週末。 波もいい感じだったのか、早い時間から波乗りさんたちが 海に入っていました。 自分はカナヅチなの…

レッスン(第21回)@20160804

久しぶりの更新です(汗) 2週間ぶりのレッスンでした。 新しいバイオリン教本2 26、27 28:4の指でとる音程が低くならないように。 D線のA、Gが低くなると一緒にFが低くなるので注意 29:最初のFが低くならないように 31:最後の重音はAを普段通り、Fを普段…

湘南の海→風鈴市@川崎大師

今年は色黒を目指そう! というわけで、湘南の海で日焼けタイム。 その後、友達が川崎大師の風鈴市に誘ってくれたので 一緒に大師巡りでした。 おかげで顔が真っ赤っかです。

レッスン(第20回)@20160721

レッスンメモ ・新しいバイオリン教本2 21 最初のCの音程(平均律より低め) 23 4音の重音は下2つ、上2つにわけて、上を長めに ・新しいバイオリン教本3 2ndポジションは慣れなくて難しい。。。 22、23、4 ・スズキ2巻 1 2小節目DとGは同時に押さえる 2、4

レッスン(第19回)@20160714

バタバタしていて、先日のレッスンの記録を。 それにしてもこの日はゲリラ豪雨で 帰りの電車のダイヤは乱れまくっていましたねー泣 ●新しいバイオリン教本2 21番 ・G線のCは、D線のGをG線の解放弦のオクターブでとって、 このD線のGの完全5度でとる。(言う…